働き甲斐のある職場づくり  医療法人三方良歯 ヒデ歯科クリニック 中村 茜さん

  • 歯科医院インタビュー
伊黒香織さん

伊黒香織さん

経歴

2010年 早稲田医学院歯科衛生士専門学校卒業
国家資格:歯科衛生士免許取得
2010年 埼玉県熊谷市ヒデ歯科クリニック入社

現在は、事務長・歯科衛生士・トリートメントコーディネーターとして勤務

医療法人三方良歯 ヒデ歯科クリニック
〒360-0816
埼玉県熊谷市石原1023-5
TEL:048-522-8241

ユニット数 16台
スタッフ数 約30名

マニュアルの重要性

歯科衛生士学校を卒業後、新卒でヒデ歯科クリニックに入社し11年目となります
入社当時の歯科医院は、今の新人育成とは180°違う「先輩を見て学ぶ」という環境でした。新人教育やカリキュラム、もちろんマニュアルは存在せず、先輩の背中を見て学ぶこともとても大切ですが、当時はなんとか自己流で仕事を覚えるのが精一杯でした。
何を覚えていいのか、どう成長したらいいのか、何がわからないのかもわからず、失敗たくさん経験しました。 

スタッフが増え新人教育を任せられるようになると、教える先輩よって指導方法が違っていたり、教える時間が少なかったり、教えられる側の解釈が間違ったままの状態でいたりすると思うように後輩が成長せず、悩むことも多くありました。
みなさんもそのような経験をして、困ったことはありませんか? 

今、私が就職先を探すとしたら、マニュアルがある歯科医院を条件とするでしょう。

マニュアルがあることで仕事がスムーズにこなせ、業務の効率も良くなり、活躍の幅が広がります。マニュアルがあることで一定水準のレベルに達することができます。
また、わからないことをわからないままにせずに成長できるからです。

これは、2017年にMID-Gというスタディグループと出会い、セミナーに参加したことでマニュアルの重要性についての気づきを得ました。
これを機に、各職種別のマニュアル作成はもちろんのこと、文字や図だけでは説明が難しい場合には動画のマニュアル作成にも取り組みました。
また、仕事に対しての考え方や、今まで曖昧だった有給休暇や育産休の制度を整備することができました。

マニュアルを整備したことで、医院の基準や方針明確なり、安心して働ける環境づくりに繋がっています
誰かが急に休んだ時も、マニュアルがあれば心強いです。

現在、ヒデ歯科クリニックでは新人スタッフに先輩歯科衛生士が一人一人につく“お姉さん制度”を導入し、新人教育を行っています。
職種のマニュアルをベースにカリキュラムを作成し、着実に教えていくことで一人前の歯科衛生士として自信を持って働くことができます。
また、入社時に一人一冊マニュアルを提供しているので、自分が理解できるように書き込みができます。
マニュアルが教科書となり、ワークブックを兼ね備えているので予習・復習確認としてもマニュアルが活用される仕組みとなっています。

いつかは、自分自身も先輩スタッフになります。
そこで、自分が教える立場になっても、マニュアルがあれば一定のレベルで自信を持って後輩教育ができることにも繋がるのです

マニュアルがあることによって、仕事の質の向上にも繋がっているので、現在、ヒデ歯科クリニックにとってマニュアルはなくてはならないものとなっています

法人が取り組むスタッフが安心して働ける環境づくり

「お口の健康を通じて医院に関わる全ての人が幸せになるよう努めます。」
これは、当法人の理念です。

生涯に渡って、患者さんの健康を守っていくのが私たち歯科の仕事です。
患者さんはもちろん大切ですが、従事するスタッフにとって安心して働きやすい環境が整っていることは法人にとっても雇用の安定にも繋がります。

ヒデ歯科クリニックで働きたくなる環境を作ること

消毒や滅菌に関してはミーレジェットウォッシャーや可能な限りのディスポーザブルを行い、感染予防対策に力を入れています。
また、口腔内スキャナーや自動精算機など随時設備投資を行い、最新の設備を整え、スタッフの家族や大切な人にここの医院に来てもらいたいと思えるような環境を提供しハード面の強化をしています。

歯科医院は女性が多く働く職場

結婚や出産、介護など、女性特有のライフステージが変わっていきます。
そこでライフスタイルにあわせて、時短社員の制度や育産休の制度を整えて取得できるようにしているのも環境整備のひとつです。

働く中でキャリアパスプランの明示

人事評価制度の導入をすることで働く意欲を高め、日々の業務と将来像とを結びつけられるようにしています。医院の中でどのような働き方をすれば昇給・昇格していくのかを明確に示し、キャリアアップしていくための地図のような役割を果たしています。

このようにソフト面では、就業規則や福利厚生、人事評価制度など、マニュアルを整備したことによって、勤続報奨金システムや退職金システムなど、安心して働ける環境を整えた結果、10年以上働くスタッフも多く在籍しています。

2018年に医療法人 三方良歯(サンポウヨシ)として法人化し、女性特有のライフスタイルにあった環境づくりを整えることができました。

求職者へのメッセージ

就活で大切なことは、ご自身が一番活躍できる就職先を選択することです。
人間関係や医院の雰囲気がいい、福利厚生などの労働環境が整っている、最新の設備が揃っている、学べる環境がある、歯科衛生士として活躍するためには、どれも重要なポイントです。
もちろん、マニュアルが完備されていることで仕事も早く覚え、活躍することができるでしょう。

また、人間関係においても「仲が良い事」=「チームワークではない」
お友達のように仲良くすることではなく、同じ目標や方向性、仕事の成果を上げる向上心を持って働くことで成長できる。と私たちの法人は考えています。
環境ひとつで、今までの自分を変えることができ、信頼できる人間関係を築くこともできます。
私たちは、お互いを信頼し、高め合うことで困難も乗り越えていく事が大切だと思っているからこそ、全員が全力でサポートし合っています。
そうすることで、本当の仲間に出会うことができると思います。

働く時間は、1日の活動時間の約半分です。
この時間を充実させなければ、せっかくの歯科衛生士人生はつまらないもので終わってしまうかもしれません。
多くの時間を費やすからこそ、楽しんで働ける職場で成果を出すことで、充実した時間を過ごすことができるでしょう。
様々なことにチャレンジでき、ご自身がしっかりと活躍できる素敵な就職先に出会えるよう、心から応援しています。